4月に完成した、南船橋の大型多目的アリーナ「LaLa arena TOKYO-BAY(ららアリーナ 東京ベイ)」。5月29日に内覧会が行われ、すり鉢型のボウルデザインを採用したアリーナや、プロバスケットボールチーム「千葉ジェッツ」のVIP ...
鳥取県北栄町の花屋「花工房あげたけ」には、「試着室」がある。様々な花や花器が並ぶ店内に、リビングルームを思わせる一角がしつらえられている。床に厚手の敷物、壁にはカラフルな抽象画、そして、高さ約60センチの小さな木の台。ここが「試着室」だ。
江戸時代から続く日枝神社(東京都千代田区永田町2丁目)の山王祭が、6月7日から始まる。初日の「神幸(じんこう)祭」は、王朝装束を身にまとった500人の祭礼行列が都心を練り歩く中心行事で、コロナ禍の中止を経て6年ぶりの開催となる。17日まで ...
ブリンケン米国務長官は5月31日、バイデン米大統領がウクライナに対し、米国が供与した兵器をロシア領内への攻撃に使用することを容認したと明らかにした。チェコ・プラハで開かれた北大西洋条約機構(NATO)非公式外相会合後の記者会見で述べた。NATOのスト ...
イオンモール キッズドリーム合同会社(千葉市)は4月末、横浜ワールドポーターズ(横浜市)にVR(仮想現実)の体験施設を開業した。ゴーグル型のVR端末をつけてチームを組み、恐竜やゾンビの世界を探検する。横浜で顧客の反応などをみて、全国の商業施設など30 ...
米証券取引委員会(SEC)のヘスター・ピアース委員は5月29日、英国の中央銀行であるイングランド銀行と英金融行動監視機構(FCA)によるデジタル資産サンドボックスに、米国も参加することを提案した。
東京都心で働く、20年以上ペーパードライバーだった40代女性が、諸般の理由で「車を運転したい」と一念発起!4回の路上マンツーマン教習を経て、再び初歩的な運転ができるようになるまでを自身で実況する企画。第3回では、とうとう首都高速にのって、アクアライン ...
38年前の黄金連休明け、昭和61年5月9日。東京都江東区の会社社長の6歳の息子が誘拐された。身代金200万円の受け渡しは夜の清澄(きよすみ)公園。母親に男が接触してきた。「子供は山梨にいる」と身代金の袋に手を伸ばした。その瞬間、カップルを装う刑事が飛 ...
【NQNロンドン=蔭山道子】31日のロンドン株式市場でFTSE100種総合株価指数は続伸し、前日比44.33ポイント(0.54%)高の8275.38で終えた。英米の長期金利が水準を切り下げ、投資家心理の支えとなった。電力・ガス供給の英ナショナル・グリ ...
近鉄の橿原神宮前、ほかの駅にはない「レア風景」 橋村 季真1278 銚子電鉄の「だじゃれ」はどのように生まれるのか 渡部 史絵792 魚の獲りすぎをやめないと、日本の魚は枯渇する 大野 和幸744 国立大を「授業料値上げ」に追い込んだ「真犯人」 古川 ...